この記事へのコメント
足跡よりお邪魔します(^^)
捕獲おめでとうございます~
個人輸入だと安かったんですかね?
我が家は業者で見積り取ったらスゴク高くなって諦めて国内で1か月もかかって購入しましたー
初張り楽しみですね(^_^)/~~
捕獲おめでとうございます~
個人輸入だと安かったんですかね?
我が家は業者で見積り取ったらスゴク高くなって諦めて国内で1か月もかかって購入しましたー
初張り楽しみですね(^_^)/~~
Posted by higekuma
at 2012年08月14日 18:12

higekumaさん
コメントありがとうございます。くる日もくる日もPIRU6のことを思いながら、PIRU6オーナーのブログを徘徊していました。
本日(8/14)やっと、捕獲成功しました!
まぁ、ドイツの転送業者に荷物が届いた時点で安心はしていましたが、また積荷がなくなるwかもしれなかったので、ちょっとドキドキしていました。
ひょっとしたら、僕のが国内最後のPIRU6かもしれませんね。
ヨーテイさんの方が早く即納になっていたので…
PIRU6本体
€ 502,43
転送費用(外装のガムテープ補強含む)
€116.90
total
€619.33=¥62,000弱でした。
日数は7/31に買ったので、約2週間ですね。
この¥12,000の差をどうとらえるかだと思いますが、現在はNORDISKは日本に正規代理店扱いの商品がないので、今回は個人輸入の練習という事で。
差額でタープ買いましたw。
コメントありがとうございます。くる日もくる日もPIRU6のことを思いながら、PIRU6オーナーのブログを徘徊していました。
本日(8/14)やっと、捕獲成功しました!
まぁ、ドイツの転送業者に荷物が届いた時点で安心はしていましたが、また積荷がなくなるwかもしれなかったので、ちょっとドキドキしていました。
ひょっとしたら、僕のが国内最後のPIRU6かもしれませんね。
ヨーテイさんの方が早く即納になっていたので…
PIRU6本体
€ 502,43
転送費用(外装のガムテープ補強含む)
€116.90
total
€619.33=¥62,000弱でした。
日数は7/31に買ったので、約2週間ですね。
この¥12,000の差をどうとらえるかだと思いますが、現在はNORDISKは日本に正規代理店扱いの商品がないので、今回は個人輸入の練習という事で。
差額でタープ買いましたw。
Posted by na0
at 2012年08月17日 15:13

はじめまして~!足跡からきました。
いやークマ捕獲までの記事、楽しく拝見しました。
実は最初訪れたとき、サイドバーに熊捕獲の文字が沢山躍っていたので、え!マタギ!?とか思いました。
デンマークの熊さんでしたか(笑
張るのが楽しみですね~!
いやークマ捕獲までの記事、楽しく拝見しました。
実は最初訪れたとき、サイドバーに熊捕獲の文字が沢山躍っていたので、え!マタギ!?とか思いました。
デンマークの熊さんでしたか(笑
張るのが楽しみですね~!
Posted by kuroazuki
at 2012年08月21日 21:33

kuroazukiさん
はじめまして!というかいつも読み逃げさせてもらってますw
もう、PIRU6オーナーの皆さんのブログは僕が読み逃げしすぎて、穴があきまくってるのではないかとw
早く初張り行きたくてウズウズウズウズしています。
熊・クマ・KUMAなんです。
はじめまして!というかいつも読み逃げさせてもらってますw
もう、PIRU6オーナーの皆さんのブログは僕が読み逃げしすぎて、穴があきまくってるのではないかとw
早く初張り行きたくてウズウズウズウズしています。
熊・クマ・KUMAなんです。
Posted by na0
at 2012年08月22日 00:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。