2013年08月24日
EASTON Sundial M [ 追記あり ]
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial.jpg)
日時計という名のシェルター。
以前からメッチャ気になっていたので、夏のMOSSオークションの隙間につめて、お来しいただきました。
いざ、きゃんぷへ!
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial3.jpg)
ポールはもちろんイーストン!MOSS好きの人は大好きでしょ?
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial2.jpg)
中身はこれだけ。ペグもついてます。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial4.jpg)
いきなり完成。ポールワークにうっとり…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial5.jpg)
4歳児とのサイズ感w
あ、イスを忘れた…
ゴメン…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial6.jpg)
横から
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial7.jpg)
斜め後ろから
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial8.jpg)
この向きでも、使えます。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial9.jpg)
でも、こんな風にフライロッドは振れないでしょ?ましてやこんな色のでかいシェルターがあったら、フライやってもNoFish!確定w
そして、もうひとつお越しいただいたのはコレ。
MistyMate
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate.jpg)
いつも、参考にさせていただいているブログに載っていて、Amazon.comで見つけたんだけど、単品で買うと本体よりシッピングの方が高いんです…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate2.jpg)
早速取り付けプシュー!
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate3.jpg)
撮影してる間に、ズブ濡れに…
きっと、怒られると思います。ボクが…
あと、コレ買おうとしている人へ。
最初に内部のポンプ部分からグリ−ス(シリコングリース?)が出てくるから、よく洗ってから使った方が、幕にシミができたりしないと思います。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate4.jpg)
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](//img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial10.jpg)
今回、G1-X持って来たけど、ホント寄れないよなぁ…
でも、たまにヒットする絵にぞくぞくしたりもします。
おしまい。
[ 追記 ]
Youtube見つけました!まだ、投稿したばっかり。しかもEASTON公式!
国内で買えるようにもなってました…

EASTON(イーストン) Sundial M
いざ、きゃんぷへ!
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial3.jpg)
ポールはもちろんイーストン!MOSS好きの人は大好きでしょ?
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial2.jpg)
中身はこれだけ。ペグもついてます。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial4.jpg)
いきなり完成。ポールワークにうっとり…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial5.jpg)
4歳児とのサイズ感w
あ、イスを忘れた…
ゴメン…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial6.jpg)
横から
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial7.jpg)
斜め後ろから
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial8.jpg)
この向きでも、使えます。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial9.jpg)
でも、こんな風にフライロッドは振れないでしょ?ましてやこんな色のでかいシェルターがあったら、フライやってもNoFish!確定w
そして、もうひとつお越しいただいたのはコレ。
MistyMate
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate.jpg)
いつも、参考にさせていただいているブログに載っていて、Amazon.comで見つけたんだけど、単品で買うと本体よりシッピングの方が高いんです…
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate2.jpg)
早速取り付けプシュー!
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate3.jpg)
撮影してる間に、ズブ濡れに…
きっと、怒られると思います。ボクが…
あと、コレ買おうとしている人へ。
最初に内部のポンプ部分からグリ−ス(シリコングリース?)が出てくるから、よく洗ってから使った方が、幕にシミができたりしないと思います。
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/mistymate4.jpg)
![EASTON Sundial M [ 追記あり ]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/na0/sundial10.jpg)
今回、G1-X持って来たけど、ホント寄れないよなぁ…
でも、たまにヒットする絵にぞくぞくしたりもします。
おしまい。
[ 追記 ]
Youtube見つけました!まだ、投稿したばっかり。しかもEASTON公式!
国内で買えるようにもなってました…

EASTON(イーストン) Sundial M
Posted by na0 at 14:59│Comments(6)
│EASTON
この記事へのコメント
こんにちは!
これはまた面白い幕ですね。
でもこれでフライはさすがに無理がありますね。(笑)
普通にレインウェアでいいわけですし。
MystyMateってのは散霧器ですか?
気持ち良さそうですね。
デザインもステキ。
これはまた面白い幕ですね。
でもこれでフライはさすがに無理がありますね。(笑)
普通にレインウェアでいいわけですし。
MystyMateってのは散霧器ですか?
気持ち良さそうですね。
デザインもステキ。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年08月26日 13:52
大空を自由に舞う小鳥さん
このシェルター、設営時間もめちゃ速いので、河原飲みの時にいかがですかw
イエラーのヒトタチも気になる幕なのでは?
ただ、シェルターと言えども、片側がオープンになってるので、「入口は風下に」の基本を忘れるとマトモに風を受けてぶっ飛んで行きます…
ペグダウンもできるのですが、せっかくの自立型なので…
Misty Mateは確か30〜40ドルくらいなんで、作りは粗いですが見た目がイケテルのとまだまだ暑いので買ってみました。
こんなの作って売っちゃうアメリカの人はいい意味でCrazyだと思いますw
このシェルター、設営時間もめちゃ速いので、河原飲みの時にいかがですかw
イエラーのヒトタチも気になる幕なのでは?
ただ、シェルターと言えども、片側がオープンになってるので、「入口は風下に」の基本を忘れるとマトモに風を受けてぶっ飛んで行きます…
ペグダウンもできるのですが、せっかくの自立型なので…
Misty Mateは確か30〜40ドルくらいなんで、作りは粗いですが見た目がイケテルのとまだまだ暑いので買ってみました。
こんなの作って売っちゃうアメリカの人はいい意味でCrazyだと思いますw
Posted by na0
at 2013年08月26日 18:21

面白いの購入されましたね^^
冬の風対策の陣幕としても使えるのかな・・・ちょっと興味あります
調べてみます^^ありがとうございます(__)
冬の風対策の陣幕としても使えるのかな・・・ちょっと興味あります
調べてみます^^ありがとうございます(__)
Posted by みーパパ
at 2013年08月28日 08:24

みーパパさん
高さが140センチ(立てると219センチ)くらいしかないので、陣幕と言うほど大きなスペースはとれないですが、風をいなすくらいならできると思います。
今回、立てて使ってみたんですけど、剛性感がなくてふにゃふにゃした感じなのでペグダウンしてきっちり固定するか、横で(最初に完成したカタチです)使った方がいいと思います。
荷物置き場(武器庫w)や到着時のお手軽なシェルター(ソロでも)にはモッテコイだと思います。
あと、サイズが2種類あるので間違えないで下さいね。(SとM。REI.comだとなぜかSとLになってます…)
小さい方はヒトデ?みたいなカタチですのでw
高さが140センチ(立てると219センチ)くらいしかないので、陣幕と言うほど大きなスペースはとれないですが、風をいなすくらいならできると思います。
今回、立てて使ってみたんですけど、剛性感がなくてふにゃふにゃした感じなのでペグダウンしてきっちり固定するか、横で(最初に完成したカタチです)使った方がいいと思います。
荷物置き場(武器庫w)や到着時のお手軽なシェルター(ソロでも)にはモッテコイだと思います。
あと、サイズが2種類あるので間違えないで下さいね。(SとM。REI.comだとなぜかSとLになってます…)
小さい方はヒトデ?みたいなカタチですのでw
Posted by na0
at 2013年08月28日 11:13

こんばんは。
サプライズ(笑
相変わらず、キレイな形のものを選ばれますね。
na0さんのブログ見ると
ドームテントが欲しくなります(汗
サプライズ(笑
相変わらず、キレイな形のものを選ばれますね。
na0さんのブログ見ると
ドームテントが欲しくなります(汗
Posted by だーのすけ
at 2013年08月30日 18:15

だーのすけさん
サプライズのきゃんぷです(笑)
これは、だいぶ前から気になっていまして、国内はおろか海外にもレビュー等見つからず、半分は人柱になるつもりで買ったんです…
結果オーライで良かったんですけどね。
ドームテント?イッちゃいましょう!
そういえば、ebayでMountain HardwearのSpace Stationが新品で2,500ドルで出ていて、ずーっと迷っていたのを思い出しました(笑)
Pavillionを入手したので、やめたんですけどね(笑)
サプライズのきゃんぷです(笑)
これは、だいぶ前から気になっていまして、国内はおろか海外にもレビュー等見つからず、半分は人柱になるつもりで買ったんです…
結果オーライで良かったんですけどね。
ドームテント?イッちゃいましょう!
そういえば、ebayでMountain HardwearのSpace Stationが新品で2,500ドルで出ていて、ずーっと迷っていたのを思い出しました(笑)
Pavillionを入手したので、やめたんですけどね(笑)
Posted by na0
at 2013年08月30日 20:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。