2013年06月26日
トレッキングテーブル
打ち合わせからの帰り道ふらっと寄った某所にて発見。
やだ、なにこのテーブル…

やだ、なにこのテーブル…


色はシルバー。気になるお値段はな、な、なんと1,580円。

CANホルダーもついてます。
ヘリノックス本家のとwild-1のを足して(パクってw)2で割って0.5引いたくらい?
対荷重量7Kgとか材質がアルミって書いてあるとことかビミョ−に違うけど、158は正義ですw

気になった方は、是非コーナンで手にとってみて下さい。
例の青いヒトを凌ぐコスパw
まぁ、全く同じじゃないと思うけどね…

やるね。コーナン。コーナンラックを超えるヒット作になるのか!?

まだ、いまのところコーナンオンラインショップにもないからあの時の小鳥さん状態かもw
ついでに買ってきたクーラーバック10リットル。

ペンギンさん40QTにクーラー in クーラー!

こちらも、お財布に優しい798円。
おしまい。
Posted by na0 at 19:07│Comments(10)
│テーブル・チェア
この記事へのコメント
Oh...
ほぼ同じwww
しかも安!
ちょっくら買ってきますわ。(笑)
ほぼ同じwww
しかも安!
ちょっくら買ってきますわ。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年06月26日 19:59
こんばんは。
ヘリノックスのテーブルワンをご本家と書かれてますが、僕の記憶ではテーブルワンの発売はごく最近だと思うのですが記憶違いでしょうか?
ロゴスやドッペルギャンガーのテーブルの方が早かったように思うのですが、でも同じテーブルでブルーがあったとは知りませんでしたので、とても参考になりました。
ブルー欲しかったので、ポチッてしまいそうです(^^)
ヘリノックスのテーブルワンをご本家と書かれてますが、僕の記憶ではテーブルワンの発売はごく最近だと思うのですが記憶違いでしょうか?
ロゴスやドッペルギャンガーのテーブルの方が早かったように思うのですが、でも同じテーブルでブルーがあったとは知りませんでしたので、とても参考になりました。
ブルー欲しかったので、ポチッてしまいそうです(^^)
Posted by ピノ
at 2013年06月26日 20:01

大空を自由に舞う小鳥さん
ボクもそろそろ青いヒトをと思っていたら…
タグにジュラルミンのジュの字も書いてないので、現物確認と比較オネガイシマスw
ボクもそろそろ青いヒトをと思っていたら…
タグにジュラルミンのジュの字も書いてないので、現物確認と比較オネガイシマスw
Posted by na0
at 2013年06月26日 20:17

ピノさん
はじめまして。いつもブログ拝読させていただいております。
言葉足らずで紛らわしくてすみません。ヘリノックスが抜けておりました…
本文訂正させていただきます!
ボクも今日戻ったら青いのを注文しようと思ってたところでした。
今後とも宜しくお願いいたします!!
はじめまして。いつもブログ拝読させていただいております。
言葉足らずで紛らわしくてすみません。ヘリノックスが抜けておりました…
本文訂正させていただきます!
ボクも今日戻ったら青いのを注文しようと思ってたところでした。
今後とも宜しくお願いいたします!!
Posted by na0
at 2013年06月26日 20:22

はじめましての挨拶が抜けていました、すみませんm(_”_)m
ブログご覧いただいてたんですね、ありがとうございます(^^)
青いの、ポチッちゃいました(^_^;
これで赤いのが余っちゃいますが、並べて使おうかと思います(^^)
ブログご覧いただいてたんですね、ありがとうございます(^^)
青いの、ポチッちゃいました(^_^;
これで赤いのが余っちゃいますが、並べて使おうかと思います(^^)
Posted by ピノ
at 2013年06月26日 21:01

ピノさん
おお!早いですねw
赤と青ならべるのカッコイイと思います!
テーブル面の高さがピタッと揃えばいいですね。
お気に入り追加ありがとうございます!
こちらもリンク追加させていただきます!!
おお!早いですねw
赤と青ならべるのカッコイイと思います!
テーブル面の高さがピタッと揃えばいいですね。
お気に入り追加ありがとうございます!
こちらもリンク追加させていただきます!!
Posted by na0
at 2013年06月26日 21:33

こんばんは~
770グラムかぁ。
青い子は何グラムなんだろう?
気になります。
コーナンですね。
770グラムかぁ。
青い子は何グラムなんだろう?
気になります。
コーナンですね。
Posted by magugu
at 2013年06月26日 23:39

maguguさん
こんばんは!
青いヒトは820gですね。
でもその分耐荷重が10Kgにアップしてますね。
全体の質感は青いヒトの方がいいと思います。
こちらは細部のつくりは粗いのでコスパ重視かとw
こんばんは!
青いヒトは820gですね。
でもその分耐荷重が10Kgにアップしてますね。
全体の質感は青いヒトの方がいいと思います。
こちらは細部のつくりは粗いのでコスパ重視かとw
Posted by na0
at 2013年06月27日 00:47

こんばんは。
う〜ん、ある意味モノトーンで、
青いのより個人的趣味には合致しますね〜。
耐荷重3kgの差がどれだけ実用に影響するのか分からないですけど、
この価格なら全然ありですね。
う〜ん、ある意味モノトーンで、
青いのより個人的趣味には合致しますね〜。
耐荷重3kgの差がどれだけ実用に影響するのか分からないですけど、
この価格なら全然ありですね。
Posted by だーのすけ
at 2013年06月27日 02:42

だーのすけさん
このテーブルに10キロのモノを置くことはないと思うので、多少耐荷重が減ってもアリだと思ってます。
で、この値段なら赤い帆布とか買ってきて天板張替えも躊躇なくできますよね。
ボクは2つ入手してありますw
木の天板で足を2つ付けてちょっと長めのテーブルを作りたいなと思って。
でも、いつも構想で止まってしまうので誰かに作ってもらいたいですw
誰かヨロシクw
このテーブルに10キロのモノを置くことはないと思うので、多少耐荷重が減ってもアリだと思ってます。
で、この値段なら赤い帆布とか買ってきて天板張替えも躊躇なくできますよね。
ボクは2つ入手してありますw
木の天板で足を2つ付けてちょっと長めのテーブルを作りたいなと思って。
でも、いつも構想で止まってしまうので誰かに作ってもらいたいですw
誰かヨロシクw
Posted by na0
at 2013年06月27日 10:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。